リンパ浮腫に対する運動の効果を紹介しましたが、手術直後の患者さんに対してはまだ紹介できていませんでした。
そこで今回は、乳がん手術後の運動に関する記事についてまとめてみました。
こちらの記事を見れば、乳がん手術後の運動療法についてバッチリ学べますよ!!
![](https://mmoc-reha.com/wp-content/uploads/2023/07/image-53.jpg)
Xserverドメイン
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=3TAN0U+96FLIQ+CO4+15ORS2)
乳がん手術後の運動の効果~持久力やむくみで検討~
乳がん手術後の運動って、リンパ浮腫がひどくなったりしないか心配ですよね。
こちらの記事では、乳がん術後患者に対して中等度の運動プログラムがQOLや身体機能,リンパ浮腫発症におよぼす影響を調査した論文を紹介しています。
![](https://mmoc-reha.com/wp-content/uploads/2023/07/image-43.jpg)
Naturecanでプロテインを購入
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N5UNJ+461982+4RJK+60WN6)
乳がん手術後早期の理学療法はリンパ浮腫を予防する
乳がん術後の患者さんに対して、リンパ浮腫を増悪させないではなくて、予防するためにはどうしたらいいのでしょうか?
こんなことをした方が、リンパ浮腫が発症しにくくなるよっていうのがわかれば、とても参考になりますよね。
こちらの記事では、乳がん術後の患者さんに対して、術後早期から理学療法を実施することがリンパ浮腫発症を予防できるかを検証した論文紹介しています。
![](https://mmoc-reha.com/wp-content/uploads/2023/07/image-44.jpg)
自宅で快適なトレーニングをするなら!【NUOBELL】
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3T911W+77L0J6+4Z8I+5YJRM)
乳がん手術後の筋トレはリンパ浮腫を予防する!
ウェイトリフティングなどの筋トレのみで、リンパ浮腫を予防することはできないのでしょうか?
複合的治療は、やはり専門性が高くて、自分だけじゃ難しいですが、筋トレならなんとか自分でできそうですよね。
こちらの記事では、乳がん術後の患者さんに対して、ウェイトリフティングを実施することがリンパ浮腫発症を予防できるかを検証した論文を紹介しています。
![](https://mmoc-reha.com/wp-content/uploads/2023/07/image-46.jpg)
今話題のエクオール「女性特有の悩みゆらぎをサポート」キレイ・デ・エクオール
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NLEG5+6SP6EQ+2GLQ+15OK2A)
乳がん手術後早期に運動してもむくみはひどくならない
今まで紹介してきた研究は1年間の追跡調査であり、研究の限界として長期的にリンパ浮腫の発症を追跡する必要があると記載されていました。
1年間だけでなく、もう少し長期的にリンパ浮腫が発症しにくいことがわかったらいいですよね。
こちらの記事では乳がん術後のリハビリテーションが、2年後のリンパ浮腫発症率にあたえる影響について調査した論文を紹介しています。
![](https://mmoc-reha.com/wp-content/uploads/2023/07/image-52.jpg)
[ヨガ・フィットネス]欲しいウェア必ず見つかる♪【Puravida!】
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3NJAHW+DLZRN6+37XM+BZGEQ)
今回は乳がん手術後早期からの運動の効果についてのまとめを紹介しました。
これで、乳がん術後から積極的に運動できますね!
リンパ浮腫に対する運動の効果についてはコチラを参考にしてください。
・術後早期からの運動で持久力は向上し、浮腫の増悪は認めなかった。
・術後早期からの理学療法や筋トレでリンパ浮腫発症のリスクが軽減した。
・術後早期から週2-3回の運動を実施しても浮腫の増強は認めなかった。
このブログは、ガイドラインや論文などの根拠をもとに情報を発信していく予定です。
しかし、がんの病態や治療方法によっては、お読みになっているがん患者さんにはその情報が当てはまらない場合もあります。
記事の内容を参考に新しく何かを始める場合には、担当の医師や医療従事者にご確認いただくようお願いいたします。
最近のコメント